雨で濡れた歩道には水溜り、 そこに映る赤信号は絵になりましね。 青信号から赤信号に変わった瞬間に《 パ写 》 信号以外の赤も入れて色を撮りました。
街歩きはゆっくりですが、 上下左右を見る眼は忙しく動いています。 夜の空に輝く電柱を発見、 主役の被写体を中心に入れることはほとんどない。 素人なんだから好きに撮る。 時には斜めでも良いじゃないか。
今日は青森県弘前市で撮っていた写真をアップします。 東北と北海道に残る江戸時代の城は《 弘前城 》だけ、 3層の小さな城は石垣修理でお濠端から移動しています。 数年後は元に位置に戻るでしょう。
人が一心に祈る姿には心惹かれます。 京都の西本願寺(東本願寺かも?)本堂内は撮影禁止、 本堂から出て廊下から撮った一枚です。 一心に祈る若い女性の後方には 数名の女性が車座で話し込んでいました。
京都の花見小路で夕方に撮った。 多くの観光客で賑わう一部の小路は私道もあるという。 観光客のマナーが悪く、 通行禁止で違反者は罰金の小路もあるらしい。 花見小路以外の小路は看板などを見てから入りましょう。
夜が明けた青い空を見ながら 清水坂を歩いていた。 若い外国人カップルの記念撮影に出合い、 一枚だけ撮らせて頂きました。 「今までの人生で最高の旅が京都だった」と 言えるように記憶と記録に残してください。
京都の信号待ちで撮った一枚です。 鴨川に架かる四条大橋の信号で ぼぉ~として待っているのはもったいない。 車がファインダーに入った瞬間に《 パ写 》 *流れる車に映る光景も見てください。
京都観光は京都駅から始まるような気がします。 駅を出て最初に見るのは京都タワー、 観光客の多くは記念の一枚を撮っています。 独りの京都旅では数回訪れる夜の京都駅、 当然のように様々なタワーも撮っています。 今後のブログにも京都タワーをアップしま…
太陽の位置が低い春や秋は長い影が見られます。 写真は光があって撮れるもの、 全体が綺麗な秋景色も良いですが 私的には こんな光景にシャッターを押すことが多くなりました。 *京都の街歩きで撮った写心です
夕方の花見小路で撮った。 小雨がレンズの保護フィルターに着いたまま シャッターを押しました。 花見小路・夕方の青空・提灯・すだれ・小雨・・・ 一枚の写真で京都を想像してください。
11月10日ににアップした京都の朝焼け、 その写真の5分前に撮っていた朝焼けです・ 10日にアップした写真には青空が見えますが 5分前には青空はありません。 代わりに燃えるような朝焼けが撮れました。
京都駅を出て宿泊先のホステルに向かった時に撮った。 有名な神社仏閣の秋も好いですが ふと通り過ぎる街にも秋はあります。 来年の春~秋には行けるかな? 12月中旬から3月までは 雪片付けが待っているので行けません。
夜の京都四条河原町通りを歩いていて撮った。 蝋燭の炎は あの世とこの世を繋ぐ役割があり、 私を含めた周囲の邪気を清める意味もあると言われます。 一本の蝋燭に手を合わせてシャッターを押しました。
京都東山地区にある《 八坂の塔 》の朝焼けです。 京都には数回 行っていますが こんな朝焼けに出合ったのは一回だけです。 同じ自然はない・・・一期一会ですね。 今日は久しぶりの早朝散歩から始まりました。
青森空港発の飛行機はam7時30分、 伊丹空港着は11時頃です。 バスで京都駅裏に着くのは12時近く、 宿泊先まで歩く道のりも被写体探しで忙しい。 カメラは常に右手、ゆっくりですが眼は忙しく動いています。
上賀茂神社の鳥居前で一礼して 広い境内を散策した。 昔人が曲水の宴を楽しんだという 「ならの小川」からの分水にある「渉渓園」で撮りました。
京都オンリーで始めたブログですが、 たまには京都以外の写真もアップします。 よかったらshinさんの歌う🎵湖愁も聴いてください。 写真は青森県蔦沼の風景です。 *拡大で見られます。
京都の高台寺付近で2018年12月初旬に撮った。 「風景に人物を入れるな」と言う人もいるが、 人間も自然の一部として 小さく入れるのが私の撮り方です。 *カップルは小さな後姿であればOKかな?。 外国人と思われる3人の記念撮影を撮った 自分だけの記念写真…
京都の南禅寺から銀閣寺までの《 哲学の道 》を歩く。 その道を「アスファルトにしよう」と 地域住民から要望があるらしい。 水溜り&砂埃、石がガラスを破るなどの被害が 道路沿いの住民を悩ませている。 写真は銀閣寺近くにある《 法然院 山門 》です。
撮る時に三脚使用は数年1回あるかな? もちろん京都には三脚を持って行かない。 カメラはニコン一眼レフ( D610&D750 ) *D610は手放して今はD7100になりました。 レンズは広角・標準・望遠のズーム3本ですが 夜でも標準ズームを付けっぱなしです。 写真は…
京都の鴨川にはシラサギなども羽を休めています。 2016年9月の朝焼けにカメラを向けていたら シラサギが数羽飛んで来ました。 単焦点レンズで撮り歩くスナップも良いですが、 《 Nikon D750 》と《 AF-S VR 24-120mm F4G 》は お気に入りの機材です。
宿泊のホステルは24時間の出入りOK、 夜明け前の5時前後に京都河原町通りに出ます。 ほろ酔い気分の若者たちや 仕事帰りの人などが歩く四条大橋は 好きな撮影ポイントになっています。
映画《 燃えよドラゴン 》などで有名なブルース・リーが 言ったセリフ「考えるな 感じるんだ」が好きだ。 風景から始まった写真撮影は30年以上になるが 今のスナップ写真はあれこれ考えない。 「感じたら 撮れ」で瞬撮に徹している。 京都の寺町通りで撮った…
京都白川に架かる一本橋、 行者橋&阿舎利橋とも言われています。 気になる方は「一本橋」で検索してくださいな。
宿泊したホステルの中から撮った一枚です。 ホステルの中にあるネオンサインがガラスに映り 外の中華そば屋さんは今は無くなりました。 右から来る人がネオンサインの中に入った時に 《 パ写 》 小雨降る京都は絵になります。
京都の雀・・・あえて漢字で書きます。 京都撮影で無料拝観出来る神社仏閣は数えるほどしかない。 その中に東本願寺と西本願寺がある。 薄暗い静かな本堂でイスや畳に座りながら 一休みする場所はホッとステーションなのだ。 写真はどっちで撮ったか忘れたが…
コロナ前の京都は外国人が7割? 八坂神社から清水寺にかけては真っすぐ歩けない状態でした。 そんな日中を避けて 夜明け前の京都を撮るのが好きでした。 写真は八坂神社西楼門裏側からam 4:50分に撮った一枚です。 八坂神社には地元の人が参拝に来るだけ、 …
京都旅で駅前にあるヨドバシカメラに行くのが 楽しみの一つになっている。 欲しい物は無いがブラブラ見て ビルの一角にあるコーヒー屋さんの一時は 京都独り旅の疲れを癒してくれます。
5月に行った独り旅の京都は雨の日もあった。 傘を差いながら歩く京都も良いですね。 宿泊先したホステルのダイニングキッチンから 撮った雨を見てください。 ライトのある部分は喫煙場所、 ガラス越しに撮ったので部屋の中も写っています。 NikonD750+AF-S …
それぞれが 涼む川べり 古都の夕 9月の京都鴨川で涼む二人を発見、 二人で楽しむ京都があり、 独り旅の素人カメラマンも映っています。